Co-Co-Lifeさまより、インタビューいただきました
皆様こんにちは。
4月1日より、障害者差別解消法が施行されました。
これを契機に、バリアフリーへの理解がもっと進むことを祈っております。
先日も、バリアフリーに関するインタビューの機会をいただきました。
こころのバリアフリー&ビューティーマガジン「Co-Co-Life」さまより、インタビューをいただきました。
(表紙の写真は http://www.co-co.ne.jp/ より)
私のこれまでの反省や議会での活動、そして、障がい当事者としての私生活についても、お話させていただきました。
インタビューいただいた方より、「障がいを持っていると、自分に自信が持てず、恋愛のときも相手に気を遣ってしまう方が多い」というお話を伺いました。
恋愛だけに限らず、障がいがお有りの方は、自分に自信が持てないことも多いでしょう。確かに、私も耳が聴こえないと、周りの方にサポートいただかなくてはならない場面もあり、申し訳ないという気持ちを常に持っております。
ですが、障がいと言っても様々で、できないこともありますが、できることもあります。
健常者の方でも、背の低い方・高い方、様々な個性を持ちの方がいるように、障がいがあっても、得意なこと・苦手なことがあります。
障がいを、個性として捉えられる方が増え、そして、障がいがお有りの方への理解も進むことを期待しております。
インタビューを通して、私も改めて、障がいについて考える機会をいただきました。
どんな記事になるか、今から楽しみです。
東京都 北区議会議員 斉藤りえ
最近のコメント