障がいのある議員トークイベント
少し前になってしまいますが、先日、北区内のNPO法人わくわくかんさんの主催されたイベントに出演さえていただきました。
「合理的配慮をまずは議会から」
というサブタイトルのもと、
・議場に盲導犬を連れていた元新潟市議会議員の藤田さん
・視覚障がいがお有りの元参議院議員の堀さん
・車いすを使用されている名古屋市議会議員の斎藤
と、私、という、全員障がいがお有りの政治家のみなさんでのトークイベントでした。
福祉新聞さんが記事にしてくださっています。
「議会から合理的配慮を」 筆談ホステス斉藤さんら障害ある議員が訴え
それぞれみなさん、
「議会でこんなことに困った」
「こんな風に工夫して乗り越えた」
というお話しをされていました。
障がいといっても、皆一様ではありません。
障がいが違うと、苦労されている点もそれぞれ異なり、驚くことや勉強になることがたくさんでした。
障がいがお有りの方がまずは議会から、そしてもっともっと活躍できる場を作れるために、とても大切なイベントでした。
今後もイベントには積極的に参加させていただき、みなさんのお話しを聞きながら、私自身の体験もお伝えしてまいります。
東京都北区議会議員 斉藤りえ
最近のコメント