Back Home

人の心が聴こえる街に。

人の心が聴こえる街に。

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • ブログ
  • ボランティアのお願い
  • 個人献金
  • お問い合わせ
Home » 2016 » 4月

Monthly Archives: 4月 2016


Tweet

Co-Co-Lifeさまより、インタビューいただきました

This entry was posted in その他 on 2016年4月9日

皆様こんにちは。 4月1日より、障害者差別解消法が施行されました。 これを契機に、バリアフリーへの理解がもっと […]

cover2

最近の投稿

  • 新年度が始まりました
  • 【記事掲載】電話リレーサービス「手話フォン」を通じて考える、通信のバリアフリー化
  • 平成30年第1回定例会 個人質問
  • たつの市 福祉講演会
  • 鹿児島県中途失聴障害者協会での講演

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • ブログ
  • 区政について
  • 政策について
  • 日々のこと
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • 政策
  • ボランティアのお願い
  • 個人献金
  • お問い合わせ

斉藤りえ会派控室

〒114-8508
東京都北区王子本町1-15-22
北区役所内「北区を元気にする会」会派控室
Fax 03-3908-1342

斉藤りえ プロフィール

1984年青森県生まれ。32歳。一児の母。
1歳の時に病気により聴力を完全に失い、聴覚障がい者となる。ハンディキャップを持ちながらも、「人と関わることが好き」という信念から様々な接客業に挑戦。銀座の高級クラブ勤務時に、筆談を生かした接客で「筆談ホステス」として話題になる。半生を描いた書籍『筆談ホステス』はドラマ化もされ、“障がい者と社会”について考えるきっかけになったと高い評価を得る。
2015年5月より東京都北区議会議員。
2020年東京パラリンピックに向け、「心のバリアフリー」を実現すべく活動中。

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

· © 2018 斉藤りえ オフィシャルサイト · All Rights Reserved. ·

Back to top